CAREERBANK International

≪NEW≫ 11/7(金)午前・午後の2部制で開催!北海道主催【自動車運送業セミナー】【外国人材採用・定着セミナー&座談会】今、外国人の受入について考える!


午前の部:2024年 外国人材の受入を開始した自動車運送業分野に焦点を当てたセミナー。
午後の部:外国人採用の最新情報をお届け!事例紹介や専門家との座談会も実施。
【参加無料】【ハイブリッド開催】


全国で人材サービスを展開するキャリアバンク株式会社(本社:北海道札幌市、代表:益山 健一)は、2025年11月7日(金)に「自動車運送業 外国人材受入セミナー」「外国人材採用・定着セミナー&座談会」を実施運営します(主催:北海道、運営:キャリアバンク㈱)。



【午前の部】自動車運送業 外国人材受入セミナー
自動車運送業 外国人材受入セミナーは、深刻な人手不足を解消すべく2024年に外国人材の受入が開始となった【自動車運送業】分野に焦点を当てたセミナーです。運送業分野における外国人材採用のフローや今年10月から厳格化された外免切替についてもお伝えします。
■こんな方にオススメ
・トラック、バス、タクシードライバーの人手不足で悩んでいる
・ドライバーとして外国人を雇えるとニュースで見たけれど、今すぐ雇うことができるの?
・外国人を雇う時に必要な時間・費用は?


【午後の部】外国人材採用・定着セミナー&座談会(全業種向け)
実際に外国人材を雇用されている企業様による事例紹介も行います。制度の知識だけでなく具体的な事例まで聞くことができるため外国人の雇用経験有無や業種を問わず参考にしていただける内容です。
■こんな方にオススメ
・人手不足で悩んでいる
・外国人はすぐ雇用することができるの?雇用した後は定着してくれるの?
・よく聞く在留資格(ビザ)って何のこと?
・技能実習が廃止になるニュースを見たけれど、今後はどうなるの?
・専門家に話を聞いてみたい!実際に外国人材を雇用している企業の話を聞いてみたい!

※午前の部・午後の部 どちらかのみの参加が可能です。それぞれ【対面】【オンライン】ご都合の良い方法でご参加ください。


【対面】参加の方は、専門事業者や講師と質問や意見交換ができる「座談会」にもご参加いただけます。専門家に直接質問ができる貴重な機会として毎回好評です。

ーーーー<開催概要>ーーーー


■名称:
【午前の部】自動車運送業 外国人材受入セミナー、
【午後の部】外国人材採用・定着セミナー&座談会(全業種向け)

■開催日時:2025年11月7日(金)午前の部10:30~11:30、午後の部13:30~16:40(座談会含む

■開催場所:対面(キャリアバンク本社)または、オンライン(Zoom)
 対面会場:札幌市中央区北五条西五丁目7番地 sapporo55 5F

■講師:キャリアバンク株式会社 取締役 海外事業部部長 水田 充彦

■参加費用:無料

■定員:50名(対面のみ)

■詳細・申込:https://work-in-hokkaido.com/post1534/

※主催:北海道、 実施運営:キャリアバンク株式会社

ーーーーーーーーーーーーーー

<キャリアバンク株式会社について>
■名称:キャリアバンク株式会社
■設立:1987年11月
■代表取締役社長:益山 健一
■公式サイトURL:コーポレートサイトhttps://www.career-bank.co.jp/
海外事業部https://www.careerbank-itnl.jp/
<本リリースに関するお問合せ>キャリアバンク株式会社 海外事業部
〔E-mail〕kaigai[a]career-bank.co.jp ※[a]を@にかえて送信してください
同社は今後も、セミナー・イベントを各地で実施運営します。最新情報は、同社海外事業部ホームページ確認が可能です。

<ご案内PDFは下記からもダウンロード可能です>